CEOコラム
-
創業25周年記念式典で三木谷が語った楽天の挑戦とこれから
楽天は、2022年で創業25周年を迎えました。今までの楽天の歩みに関わっていただいた皆様に感謝の気持ちをお伝えするため、4月14日に創業25周年を記念したレセプションを開催。祖業の「楽天市場」の店舗様をはじめ、金融やスポーツ、モバイルなどグ…
続きを読む » -
楽天グループ 2022年春入社新卒社員に向けた楽天社長三木谷からのメッセージ
楽天グループへご入社された皆さん。 今日という日は、皆さんの人生においてターニングポイントとなる大切な一日だと思います。ここ数年はオンラインでのコミュニケーションが主流でしたので、直接皆さんの顔を見ながら、こうして挨拶ができることを嬉しく思…
続きを読む » -
10兆円への道。「楽天新春カンファレンス2022」三木谷基調講演レポート
「楽天市場」出店店舗さん向けに毎年開催しているイベント「楽天新春カンファレンス」。楽天のビジョンや戦略について、店舗さんと共有させていただくとともに、店舗さん同士が出会い、学び合い、つながりを深めていただくことを目的に2003年から実施して…
続きを読む » -
-
クアルコム×楽天、両社トップが語る5Gがエンパワーする未来とは
今年10月に2日間にわたって、楽天グループとして最大規模のイベント「Rakuten Optimism 2021」を開催しました。 多くの方にとって新たな発見のきっかけとなる場を提供することを目的に、有力企業のCEOやクリエイターなど総勢51…
続きを読む » -
ポストコロナ時代を見据えて~Rakuten Optimism 2021で三木谷が語ったデジタル変革
今年10月に開催した楽天グループ最大規模のイベント「Rakuten Optimism 2021」は、国内外のビジネスリーダーやクリエイターなどのトップスピーカーたちや、楽天グループの役員陣が登壇し、様々なテーマで熱い講演やディスカッションが…
続きを読む » -
共にECの未来を。「楽天EXPO 2021」三木谷基調講演レポート
「楽天市場」出店店舗さんに向けに毎夏開催しているイベント「楽天EXPO」。楽天のビジョンや戦略について、店舗さんと共有させていただくとともに、店舗さん同士が出会い、学び合い、つながりを深めていただくことを目的に実施しています。 今夏は、昨年…
続きを読む » -
テクノロジーとデザインがもたらす無限の可能性〜佐藤可士和×三木谷浩史対談レポート~
2021年2月9日、国立新美術館での「佐藤可士和展」の開幕を記念した対談配信イベント「TECH & DESIGN UNLIMITED FUTURE」が開催されました。日本を代表するクリエーターであり、2003年から楽天のチーフクリエ…
続きを読む » -
楽天グループ 2021年春入社新卒社員に向けた楽天社長三木谷からのメッセージ
楽天グループへようこそ。 本日は、やる気とクリエイティブな才能に満ち溢れ、そして多様な出身地や経歴をお持ちの皆さん(約700名)を楽天グループに迎え入れることができたことを大変嬉しく思います。 私は「変革のスピードは多くの人々が想像している…
続きを読む » -
百年に1度の社会改革で何が起こるか?~楽天新春カンファレンス2021、三木谷基調講演レポート~
「楽天市場」出店店舗様にとって新年最初のビッグイベントとなる「楽天新春カンファレンス」。毎年、たくさんの店舗様にご参加いただき、楽天のビジョンや戦略を店舗様と共有させていただくとともに、店舗様同士が出会い、学び合い、つながりを深めていただけ…
続きを読む »